保険

掛け捨て型の保険に加入するにあたって

生命保険への加入を検討している際に、「掛け捨て型」と「貯蓄型」どちらを選ぶべきか迷ってしまう方がいるのではないでしょうか?
現在、医療保険のほとんどが掛け捨て型になっています。
そこで今回は、掛け捨て型の保険の特徴や、メリット・デメリットについてご紹介します。

掛け捨て型の保険とは

保険

生命保険商品の中には、掛け捨て型のタイプや、貯蓄型のタイプがあります。
最近では、医療保険のほとんどが掛け捨て型になっており、貯蓄型を利用する方が減少傾向にあるのをご存じでしたか?
しかし、掛け捨て型の保険は、満期や解約時に支払っていた保険料が返金されないため、損をしてしまうのではないかと思っている方も少なくありません。
掛け捨て型の保険は決して損をしているわけではないのです。
では、2つのタイプにはどのような違いがあるのでしょうか?

掛け捨て型

掛け捨て型は、支払った保険料が返金されない保険商品です。
しかし、ただ無駄に保険料を払っているのではなく、病気やケガなど万が一の場合に備えて支払っているのです。

貯蓄型

一生分の保険料をまとめて支払い、被保険者が死亡した場合、保険料が全額返金されるという点が貯蓄型の特徴です。
また、一定の年齢に達すれば満期保険金を受け取ることもできます。
長期間の利用を前提としている保険商品です。

掛け捨て型のメリット

保険

掛け捨て型の保険は、貯蓄型と比べると保険料は安く、被保険者の負担が軽減されるというメリットがあります。
そのため、自由に使うことができるお金が増えるので、経済的に余裕が生まれます。
これから教育費が必要になる小さな子どもがいる家庭にとって、掛け捨て型の保険は非常にオススメです。
また、死亡してしまった場合に備えて、高額な死亡保障を準備しやすいのも掛け捨て型の特徴です。

掛け捨て型のデメリット

保険

一方で、掛け捨て型の保険には、支払った保険料が返金されないというデメリットもあります。
健康で入院や手術をする予定もない場合、ただお金を支払っていることに不満を感じている方もいるでしょう。
また、保障は一定期間を過ぎれば終了してしまうので、一生涯保障されるわけではありません。

まとめ

万が一の場合に備えるという点では、掛け捨て型も貯蓄型も同じです。
しかし、掛け捨て型の保険は経済的な負担が軽減されるため、現在では多くの人々が利用しています。
家計への負担を最小限に抑え、自分の収入、生活、目的に合った保険選びをしましょう。

>お金のご相談、どうぞご連絡下さい

お金のご相談、どうぞご連絡下さい

ご連絡は公式LINEアカウントにて受け付けております。
下記ボタンより友だち登録を行い、ご連絡下さい。

CTR IMG